記事一覧
-
札幌市にある猫カフェおすすめ7選
猫に癒されたい。家では飼えないけど触れ合いたい。 そんな時に猫カフェはありがたい存在ですよね。 ですが「行ってみたいけど、どんな雰囲気なんだろう?」「飼ったことがないけど大丈夫かな?」 そんな疑問もつきまといます。 今回は、はじめての猫カフ... -
札幌市の美術館おすすめ11選。博物館やちょっと変わったギャラリーも。
「美術館に行ってみたいけど、なんとなく敷居が高い」「知識がなくても楽しめるの?」「美術館によって違いはあるの?」 興味はあるけれど、高尚なイメージがあってなんとなく気後れしてしまいますよね。人と連れ立って行く時はなおさらです。 今回は、肩... -
「味処たけだ」とは?小樽三角市場の人気海鮮食堂をレビュー!
小樽といえば海鮮。 せっかくなら鮮度の高い海鮮丼を食べたいところですが、そんなときに訪れたいのが「味処たけだ」です。 小樽駅すぐの三角市場の中にある老舗の食堂で、ボリューム満点の海鮮丼が評判! 小樽に行くなら、ぜひチェックしておいてください... -
札幌と小樽の距離感は?移動手段比較とモデルコースまとめ
「札幌に旅行に行くときに、ついでに小樽もちょっと見てみたい」「日帰りで行けるのかな?」「どうやって移動すれば安くて早い?」 初めて札幌から小樽を旅するときは、だいたいこんな疑問がつきまといます。そんな札幌と小樽は、たとえば「大阪と京都」「... -
梅光軒とは?旭川発祥の醤油ラーメンを札幌でいただく。
今回は、旭川ラーメンの「梅光軒」をご紹介します。 札幌駅直結の「エスタ」のレストラン街にある「梅光軒 札幌らーめん共和国店」で頂いてきました。 一部「まずい」とする謎の評判もありますが、そんなことは一切ありません。濃厚スープのラーメンファン... -
札幌発祥のご当地チェーン店一覧。ローカル店舗を一挙紹介
当記事では、札幌発祥のご当地チェーン店をご紹介します。 中には「えっこれ札幌だったの!?」と思うような店舗もあるかと思いますが、どこも本当に素敵なお店ばかり。 札幌に来たときは、ぜひ訪れてみてくださいね。 【札幌発祥のレストランチェーン】 ... -
札幌の映画館一覧。2022年に営業している全6劇場まとめ
札幌の冬は屋外アクティビティが軒並みダメになりますので、屋内で遊べる施設は重要です。 今回は札幌にある映画館を、一通りご紹介していきます。 【札幌の映画館一覧。2022年に営業している全6劇場まとめ】 札幌シネマフロンティア 札幌シネマフロンティ... -
札幌の物価は高い?東京とのデータ比較と体感まとめ【2022最新情報】
札幌への移住や引っ越しを検討したときに「物価」は気になりますよね。 今回は札幌の物価を、データと体感の両面からご紹介していきます。ぜひご参考ください。 【札幌の物価は高い?東京や他地域とのデータ比較】 札幌の物価、意外と高いみたいです。 総... -
札幌で焚き火が楽しめる場所6選。自宅で焚き火は難しいかも
キャンプブームも相まって「焚き火愛好家」が増えてきた昨今。しかしいざ焚き火をしようと考えたときに、札幌には意外と焚き火OKの場所が少ないものです。 かといって自宅の庭で焚き火をしようと思えば、色々と問題もあります。近隣トラブルも考えられます... -
札幌独自の文化や風習17選。覚えておきたい本州との違いまとめ
札幌は明治2年に開拓使が設置されて以来、独自の発展を遂げてきた街です。 本州とは一味ちがった風習が盛りだくさんで、道外から札幌に引っ越してくると「え?どういうこと?」と思うようなことが色々とあります。 今回はそんな「札幌独自の文化や風習」に...
12